志田未来ちゃんファンだと、好きだったと、
ブログで発表してしまったサトニイ。
サトニイのゆくえやいかに!!!
つづき。
ひょんなことから、
志田未来ちゃんの前の席に座ることになった。
う、う、何か喋りたい。
撮影がカットかかって、何度も、
目を合わせたし。でも恥ずかしくて、
見てられない(ピュアか!)
見つめられない(相手は既婚者)
見つめられずに(お前が見るとガン付け)
金髪100kgで、衣装はドギツイのに。
そんな奴とも、目を合わせる女優志田未来。
真面目に、真面目に、いい子(30代だぞ)
なんかしゃべりたい。会話したい。
出てこない。セリフ位出てこない(引退!)
ファンですとも言いずらい。
本当なら、女王の教室から観てます!
って言いたいが、それすら浮かばない。
お手あげ。
くそ~。
テーブルにはビールがある。
志田未来ちゃんの役で飲むシーンがある。
これだ!
知ってるくせに、
「このビール本物ですか?」
あほ!
「ノンアルビールです」
と。
答えてくれた~。
アホ丸出しの質問に、
答えてくれた。
だって、本物ビール、何度も飲むて、
酔っちゃうよ。撮影できないよ。
2日前、私もノンアルビールを、
居酒屋で飲む人の役やったばかりだ。
アホとしか言いようがない。
自分を3回あやめた。
が、
しゃべらないよりマシ!
バッターボックスに立った以上。
振れ!
だ。
そう信じ直した(信じ直しって?ある?)
息を吹き返した(3回)
振り切った後。
その後の会話もなく(でしょうね)、、
振られた気分で終了した。
でも会話できたし(アホなな)
目を合わせてしゃべってたし。惚れるぜ?!
今からでも惚れる自信ある(いらぬ自信)
、
もうこの時は、私のメインのセリフは、
終わってたので台本も観ないでいいし、
撮影をずっと見てた。
台本はスマホで見てた。
ずっとスマホ観てるなこいつ。とは、
思われたくなかったので、
台本セリフ合わせ、進行の時は、
うなづきながら、下にスクロールして、
みんな見て、
またうなづきながら、下にスクロール。
真剣ですよ!って。
ド新人金髪100kgドギツイ衣装だけど。
だってね、
名前は言えないけど、
ずっとスマホ観てる女優いたんだよ。
黒谷さんじゃないよ。スマホ持参してないし。
若手の名前知らない女優。
ずっと動画見てる。ティックトックかな?
見えてしまった。
私が立っていて、その女優が座って見てるから。
横に居たから。
誰も言わないんだね。
こんな言い方悪いかもしれないが、
たいした演技でもないのに、
ずっとスマホかよ。動画かよ。
志田未来さん。黒谷友香さんの演技を、
見とけ!
ついでに、
わしの演技も観とけやで!(参考にならない)
事務所の人とが来てない。
マネージャーがいない。
私なら勉強のために、スマホ観るなとは、
言わない。
周りに悪い印象になるから、スマホ観るな、
と言うだろう。
この仕事、気に入られて次も呼ばれたり、
場の雰囲気次第で、良くも悪くもなるだろう。
自分の今後の為にスマホは観ない方がいい。
と思った。
私は、台本読むためにスマホ観てた。
でもさ、これバイブの音とか鳴らない?
やったことなかったけど、バイブすら無し設定。
これやってみた。
はじめてだったので、怖かった。
ピコンて鳴るアプリ。お知らせ。
これは鳴るんじゃないの?とか。不安よぎった。
でも、台本読みたいし。
って言うか、主役の志田未来ちゃんさ、
台本持ってきてない。
全部、出来ちゃう。
頭の中に入れてきてる~~~。
私は、メインのセリフで言うと、一回だけ。
その一回だけで。台本見まくってた。
その私のメインのセリフは、
志田未来ちゃんが、
店員さんに、声をかける。
注文したいから。
でも、店員さんは気づかない。
で、私のセリフ。
「沙耶ちゃーん、呼んでるよ!」
と、
志田未来ちゃんの方を見てから、
店員の沙耶ちゃんの方を見て、声をかける。
で、
呼んでるよ。
のところで、顎で、志田未来ちゃんを指す。
顎で!
好きな未来ちゃんに!!!
1万円払ってもいいよ(どんな性癖だよ)
悪いね。
でも、そんな役ですから!特権。
私にクレーム入れないでよね。お願いしますよ。
もう放送があったと思いますが、
見た人で、未来ちゃんファンの人。
役ですから。
そのシーンが終わってるから、
あとは、作業員3人で食事して会話。
最後のお会計でもう一回セリフ。
※カットされてました。くそ~。
段取りが終わり昼食休憩。
コミュニティーセンターへ(駅付き公民館)
で、今回初めて、マイクを付けられた。
これ。
マイク付けっぱなし。
会話は文句とか言わないからいいけど。
うんこ。
うんこ。
小便はいいけどさ(なんでだ?)
でもしたよね。した。ゴソっと。
(お知らせするな!)
後で聞いたら、切ってあるから大丈夫と。
スタッフさんに言われた。
小はいいけど大はちょっとと(なんでだ)
でも、今回はエキストラから昇格したね。
マイク付けて。芸名で呼ばれてさ。
ドラマのエンドロールで、名前でるだろう。
これなんて言うんだっけ。まあいい(ド新人)
クレジットでした。調べた。
食事も終わり。後半戦スタート。
我々のお会計シーンも、
何カットかやるので、
まだ食べる。
弁当食った後にまだ食う。
で、我々三人衆は外へ出て待機。
で、
で、
私と、その衣装貸した男性と、
もう最初からだけど仲良く会話してたけど。
その時我々二人のところに、
そこに、
・志田未来降臨 ・
神か!女神か!
裸足の女神か!
(ドンチュクライマイ♪君の肩を♪BZ)
かわいい。
ちいさい。
白い。
かなりショートカット。
好きな要素満載。
(焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ店)
外でも会う(デートじゃねーだろ)
しかし!!
リベンジ戦だ。
アホな質問してしまった私。
挽回したい。
もう、あれを言うしかないかな?
女王の教室から観てます!って。
でもな~。
(ロリコンて思われるかも。やも)
と、
したら、その衣装貸した彼が、
話しかける。
おいおい!
お前、フレンドリーすぎやしないか?
あっ。
監督ともそんな仲だし。
そういえば私ともすでに仲いい。
地元ボランティアエキストラとも、
LINE交換してるし!(それはどうなの)
あ、お調子者だ!!
でも、
でも、
ありがたいぞ。
あれ?
彼が潤滑油になってくれて、
私が次話したいことの前に、
温めてくれている!!
トーク回すMCだぞ!
感謝しかないぞ!このお調子者め!
こんな時、お調子者。
話しかける人は必要だ。
自己紹介始めたぞ!!!
まてまて、次は私の番だ。
普通に自己紹介しても、
印象に残らないだろう。
よい!
最近思いついた自己紹介しよう。
「金髪100キロ・サトニイです」
と。
どこかで聞いたようなやつに似てる。
金髪筋肉塚田です。か?元ジャニーズの。
パクリに近い。いや、パクリだろ。でも。
普通にサトニイですより。断然印象に残る。
次に、お調子者が話す。
「93年生まれですよね。僕もなんです」
とか、
未来ちゃんに話しかけてるし。
そうだったようだ。
次に、
93年て聞くと、もう、
夏の日の1993だ。
1993は、高校1年生。
この曲流行ったし、大好きだった。
その時の彼女に、ツッコまれたし。
家で聞いてて、
リピート3回目の時。
「またか!」
と。
かなりいいツッコミだった。
(リピート機能マックスの99回予定だった)
だけに、
93年はすぐに高校一年生だと、
おぼえている。
93年生まれですよね。はい。の後。
すぐさま私が、
「高校1年の時だ!」
と、
すると、
未来ちゃんが、
「すごい、覚えてるんですね」
と。
「夏の日の1993の曲が流行った年なので」
と返した。
知らんし。
そうだな。生まれた年だもんな。
3人で会話が進み、楽しい。
こんな時は二人きりよりいいんだな。
「93年の時、高校3年で」
と未来ちゃん。
おいおい、
「高校1年です。2年サバ読まれた」
って返したり。
「お二人いっぱい食べてましたね」
と未来ちゃんが言うと。
「いえいえ、志田さんこそ大変でしたね」
と我々が言う(志田さん?未来ちゃんだろ)
昼食抜いてたとか。
「私は足りないくらいだったけど」と返す。
(大飯食いキャラだすな!なんでだ!)
好かれようと思って大食いキャラって。
どうなんだ?どうですかね?令和に。
とか、
そのほかにも、
面白エピソードとかあった。
黒谷さんのイワナ食べるシーンで、
スタッフが、
「イワナこの一匹しかありません」
とか、変なプレッシャーかかるお知らせ。
(先に言う。イワナない。言わないで~)
テレビではヤマメって言ってたぞ?
どっちだ?イワナな気がするが、、、、。
まあいい、
一匹しかないお知らせ。
スタッフが、
「このイワナ一匹しかありません」
これ私が一番先に笑ったんだよね。
場の空気、どっちに傾くかわかんないけど。
したら、
監督も笑いながら「そんなお知らせいるか?」
って、
場がなごんだ。
私の笑い、合ってた。ホッとした。
未来ちゃんも、このくだりとか覚えてて、
会話に上がったし、
「あのおしらせ 面白かったです」
と。
やばい。
楽しい。
で、
で、
凄く感じ良い人。
性格いい。
1位かな~?(吉岡里帆・永野芽衣は?再来年大河)
すぐ好きになっちゃう!(やめとけ既婚者&高嶺)
相当安いギャラで始発から帰宅21時過ぎてたけど、
許す。所属事務所社長許す。社長ありがとう。
(#社長ありがとう)
で、会話も終わり、
あれ、このお調子者のおかげで、
志田未来ちゃんとこんなに会話できた。
感謝しかないぞ!!君に貸した衣装汗だくでも可。
で、未来ちゃんが戻り撮影へ。
みんなばらける。
今度は黒谷さんが出てきた。終了らしい。
私だけに挨拶して帰った。
かっこいい感じだった。
私だけにが素晴らしくポイント高いよね。
最初、とっつきにくそうなイメージがあったが、
それは、やはり、初対面だし、どんな人か、
相手だってわからない。お互いそだろう。
普段クールビューティーなんだろう。同じだ。
同じ?どこがや!にぎやかしだろ!(こら!)
だって、
金髪100kgにだよ、
今回は、追加で、
ドギツイ衣装着てるんだよ(※寅壱は他は普通です)
絶対道で話しかけない。目も合わせないよ。
売り飛ばされる(誰が反社や、誰がやで!)
そして食堂内へ戻ると、撮影も佳境に。
未来ちゃんが、
今度は、アジフライ二枚。
一枚目は醤油で。二枚目はソースで。
このシーンが長かった。
わかる!醤油派とソース派は別れるもんね。
このアジフライの話。
監督もいいとこ突くよね。
のんべえは、からしと醤油。
ご飯派は、ソース。
的なね。私は両方だ。食いしん坊だ。
そして、
失敗しないで~と願ってた。
何度もやるとお腹いっぱいだろうし、
周りのプレッシャー感じるだろうし。
だって、大人全員が、見届けてるんだよ!
シ――ンと静まり返った食堂内で。
一番長いシーンだったしさ。緊張が走る。
落っことしたりしそう。
千切りキャベツも、箸から落ちたりさ。
かたずをのむ。
とはこのことよ。
それも終わり、
味噌汁を最初の撮影からだけど、
何度も熱くして、湯気出させてたり。
から揚げも、冷めたから二度も揚げたり。
ビールの泡を泡だて器でなかなか泡立たない。
とか。
昔ながらの割りばしで、泡立てたり。
工夫が面白い。
その後もしっかり撮影し、夜になり、
外がダンプとかバイク音があったり、
それ止めたり。
そして撮影終了。
助監督さんが、私の名前サトニイさん、
お疲れさまでしたと、あと二人も。
クランクアップ。食堂内全員の拍手。
嬉しいぞ。
なんか助監督さんは、私を推してくれてた。
監督は二人と元々仲いいし。
他の人はあまりかかわってなかったな。
二人女性居たけど。
で、外へ出る。
未来ちゃんがみんなに挨拶し終了。
歌手にこだわって、歌手で売れないと嫌だと、
思って、何社もお断りしてた私。
エキストラからでしょ。嫌だよって。
でも、
もう3カ月目で、ここまでの役を頂いたり、
有名、一流の芸能人、スタッフ陣、監督さん等。
関われて、ありがたい。
テレ東の得意のグルメ系ドラマだし。
話題になるかもだし。今後も呼ばれたい。
パターン的に、再放送もありそうだし。
※ネットフリックスでは放送決定。
凄い事なのかな?でも地上波で再放送希望。
今回も楽しかったです。
また人生が変わりました。
今1番やりたいことは歌手です(こら!俳優だろ)
今好きな女優第3位は、志田未来ちゃんです。
(やっぱ1位2位は変わらないのか?固い!不動)
さてアジフライ、醤油とソースで食べるかな。
すぐ感化される。すぐ好きになる。
第7位誰だよ!